まぁなぞなぞというか、こんな問題を先輩から頂いたので皆さんにも考えていただこうと思います。
では問題。
ここにある飲み物があります。しかしこれが飲めるかどうかわかりません。
するとそこにある二人がやってきました。
その二人はどっちかがとても素直で嘘をつけない人でもう一方が意地悪でうそばっかり答える嫌な奴です。
さてこんな二人に同じ質問をして、この飲み物が飲めるかどうかをあてる質問を考えてください。質問は一回しかできませんし、問える内容は一つだけです。
しかもその質問は相手がはいかいいえかで答えられる質問でなければなりません。ちなみに二人の区別はつきません。素直な人かうそつきかしかわかりません。
ちょっとした頭の体操ですね。ちなみに僕はわかりませんでしたw
きっとわかる人にはすぐわかってわからん人はわからん!って感じかもですね~
よっしゃ自信あるぜい!って人はコメントふせて教えてください!わからないという人はわからないで結構です。一応アンケートも兼ねているのでなるべくわからないでも答えてくれるとありがたいです。
ヒントを見たい方は以下をクリック!
考え方としては、二人の解答が同じであればよいのです。つまり、二人がはい!と答えてしまうような質問をまず考えます
その時、問える内容は一つと決まっていますが、なにがしかの条件をつけることは駄目とはいっていません
たとえば「あなたがうそつきだとして・・・?」みたいなのはありなんです。
そこら辺から考えてみると答えがみつかるかも!!??
考え方としては、二人の解答が同じであればよいのです。つまり、二人がはい!と答えてしまうような質問をまず考えます
その時、問える内容は一つと決まっていますが、なにがしかの条件をつけることは駄目とはいっていません
たとえば「あなたがうそつきだとして・・・?」みたいなのはありなんです。
そこら辺から考えてみると答えがみつかるかも!!??