fc2ブログ

僕の活動整理しておきました 

ちょっと、僕の活動に対して、一度ちゃんと整理しておくほうが良いかと思うので、以下に書いておきます。ご参照ください。(2019年2月2日現在)

実況活動:
youtubeチャンネルにて、およびニコ生にて生配信を行っています。夜21時から22時の間にスタートし、約2時間ほどなるべく毎日配信しています(開始時間はその日に連絡)。帰りが22時を超えた場合も調子よければやります。なお、配信はすべてyoutubeにログがありますので、別にその日その時間に合わせてみなくてもあとでゆっくり見れます。

動画:
現在は休止です。復活した場合、ニコニコおよびyoutubeに投稿していきます。少々お待ちを。なお、以前に投稿していたゲーム実況で途中のものは再開しません。

ラジオ:
現在は休止です。復活した場合、ポッドキャストにて配信していきます。

Twitter:
@tpitaruで検索。色んな情報はまずここをみればわかります。質問箱も用意しています(固定ツイートしてます)。これは匿名で気軽に質問できるので、下ネタから政治まで何でも応えます。ただし、文字数が限られているので、真剣なものでも簡単に答えざるを得ません。その場合、ダイレクトメッセージなどでも対応します。原則質問は公開されてしまいますので、ご注意ください。

LINE@:
LINEにて@zco4538cで検索。こちらは僕個人との連絡に特化しています。機械が答えません。本物の僕です。また、月2回ほど一斉配信でブログにもツイッターにもないメッセを送ります。よかったら登録してください。

ブログ関連:
今、2つのブログがあります(FC2ブログとLINEブログ)。どちらも違いはありません。お使いやすいほうをどうぞ。動画が復活したら宣伝に使ったり、日々何か書きたいことがあったら書いていきます。

オフ会関連:
ハードルの低い実況者ですので、オフ会もやります。基本は大阪中心。たまに東京でも出来たらという感じです。開催する時期が来たらご連絡します。

24時間配信:
昔、色んな時期に24時間配信もやっていました。こちらについては、やるかどうかわかりません。
スポンサーサイト




[ 2037/02/14 12:03 (土) ] 雑記 | TB(0) | コメント(14)

遅ればせながらの報告 

凄く久しぶりにブログを更新しています。いたるです。

ずいぶん前の話になりますが、11月3日に入籍しました。ついに僕にも家族が出来てしまいました。

おもえば10年以上も前に大学での友人関係に悩み、ニコニコの世界に飛び込んで好き勝手やらしてもらい、時代が目まぐるしく変わる中、全然変わらずに過ごしてきました。

ただ結婚を機会に、これまでの自分のダメなところはもっと改善しないといけないと痛感しております。遅いよ!って話なんですが。

それで、この先なんですが、動画や配信に関してはもうしばらく休んでいてなんですが、まだ休む予定です。家族との時間が今は一番なのでご了承ください。土日はなるべく家族と出かけて今までインドアな自分を変えたいと思っています。

そして妻の連れ子の愛犬トイプードルのマロニーと悪戦苦闘しながら仲良くして楽しく過ごせたらなと思っています。

正直僕はかなり殻に閉じこもっていたので、そこは改善しないといけないと思っていることです。ただ僕は大学でそこまで交友関係を広げた人間でもないし、仕事関係でもあまり友人という人はいません。まぁ、自業自得なのでしょうがないですが。

ただ自分の性分として、やっぱり何か動画などで配信したりする活動ってのは好きなのでなんとか継続したいです。そしてそれが家族の幸福にずっといい感じでつながればいいと思っていて、妻と話してどうしようか考えようと思います。

ずっと長いこと支えてくれる方々にここ最近全然なにもできていないので、また昔のように楽しい時間が提供できないか、今後考えていきます。もしよかったら、こんなことしてみたらとかアドバイス頂ければ幸いです。

現状は、ライン@や質問箱、twitterのつぶやきなど限定的な活動しかできていませんが、来年は少し何か変わった形で皆さんにお会いしたいと思います。

長くなりましたが、今後もぜひともよろしくお願いします。

[ 2019/11/25 12:57 (月) ] 雑記 | TB(0) | コメント(1)

またも久しぶりの更新 

ちょっとはまともなことも書こうと思うのですが、いつも忘れるぼくです。

さて、ついさっきですが、twitterのpeingという質問募集のところで、こんな質問がありました。精神病で悩んでいるという旨のもので、自分なりに色々答えたら、ながくそして取り留めのない文章になってしまいました。

多少段落もつけて見やすくしたので、こちらからも質問者の方に見てもらえればと思います。少し俺の思いが溢れ出てしまってますがw よかったら、他にやや心がつらいと感じる方、読んでみてくださいね。



まず長文の解答となります、ご注意ください。僕は近しい人間で心に辛いものを抱えたことがある人と過ごしたことがあり、また僕も初任地のアメリカで心を不調から少しだけ仕事を休んだことがある経験があります。最近でもたまに心の不調が起こり、将来への不安や生きることの意義を考え悶々とするときがあります。僕なりに精一杯お答えします。

まずいろんなタイプの精神病があると思うのでどうしたらいいのかというのは専門家の先生に判断してもらうのがいいと思いますが、それも中々うまくいっていないようで心中お察しします。原因というは人それぞれあり一概には言えません。僕の場合、その人は仕事場での人間関係でした。しかし根本は身近な人の死亡と家庭環境などかなり複雑な理由でした。僕自身では、職場の上司の傲慢な態度と周りに中々頼れる人や言語の違いが原因でした。前者では、定期的に死にたい、この世から消え去りたい、自分なんていらない、と突発的に泣き叫ぶ、しかし平時は普通なのにその時だけ自分を抑えられないということに絶望していました。後者では、家を出てラボの手前の門のところで足がガクガク震え、脳が仕事して結果出さないとという強迫観念に駆られて何も考えられなくなり、自転車から転げ落ちてしまいました。症状としてはこんな感じです。

前者の近しい人の場合、残念ながら良い改善はほとんど見られませんでした。医者もそんな人を大量に抱えているせいか、一人一人への親密度はうすく投薬をコントロールするタイプだったように思います。僕は看病で最善を尽くしたつもりでしたが、残念ながら僕自身もまたその絶望に流される形で巻き込まれていき、正常な判断を失いました。僕自身もカウンセリングを受けたりもしました。それでも何とかその人のためにと必死に頑張りましたが、はっきりいえば無力でした。もらったものといえば、定期的に訪れる先ほどの不安な気持ちに我を忘れそうになるという感情でしょうか。

さて、そんな僕ですが、実は薬や医者にかかる一歩手前でいつも踏ん張っています。どうしているかというと、まず話せる人をとにかく探した。アメリカだとルームメートは迷惑かけるのが嫌だったので、その地域のコミュニティに自分でコンタクトをとって、カウンセラーに思いっきり思いのたけをぶつけました。しかも、英語でです。日記にあらかじめ仕込んでいたこともありましたが、思いのほか自分の言葉で拙いながら伝えることが出来ました。その結果カウンセラーからたくさんのアドバイスとあなたなら大丈夫というお墨付きをもらって、自信が出ました。さらに、その傲慢な上司と間を取り持ってくれた人のおかげで仕事を変えて、最後の数か月は幸せでした。

そして今は、こうやって僕は配信をしたり変な意見を書いたり下ネタを思ったりラジオを聴いたり、自分の好きなことをやることでまず平時の心の波を極力いい意味の方面でさざ波立てないようにしてます。そして悪い時がきた、となっても例えば思いっきり配信やったり、映画を見まくったり、体動かしたりと、別のことで気を反らそうとします。しかしね、うまくいかないのよ。やっぱりつらい時はつらい。僕は最近そんな時はついつい酒を飲んでしまう。やっぱり俺は弱い、くそみたいな人間だなって痛感する。嫌になるよ、死にたくもなる。

でもね、ふと、やばいってなったとき、仮にじゃあそうやって死んだとして、俺どうするってなるのよ。孤独死やんと。今の住んでるところの大家や保証人の家族、ばあちゃん、ただ泣かすだけやんと。確かに今はすぐ周りにぱっと頼れる人いなくて孤独で死にたくなるってなっても、じゃあ実際にそうなるとさ、いろんな人の顔が浮かぶのよね。ああ、俺って、生かされてるな、と思えたら、そのつらい気持ちは少しやわらぐんだ。そこで大事なことは、そのつらい気持ちを消し去ろうとしてはいけない。消えないのよ。いい例えかわからないけど、覚せい剤みたいなものよ。あれって一度やったらやめられないの。やってしまった人で治療中の人は、ああ今日も一日やらなくてよかった、を死ぬまで継続しなきゃいけないのよ。そのつらい悪い気持ちもそう。簡単に消えるものでもない。だからそれなら、消さずにうまく付き合おうって考えた。偶に定期的にえぐいいたずらをしてくる、天邪鬼の近所の子供みたいにさ、結局そいつ直すのは自分では無理で両親の責任というか。その悪くなる原因を自分にではなく他に求める感じかな。

僕はあなたがどうして、なぜ、どういう心に辛いものを抱えているか、わかりません。ただ、同じくそれを経験し、多少なりとも這い上がっている僕から言えることは、その気持ちを生み出すのが全部が全部自分が悪いではなく、少しは他に求める、それはエゴっぽくなってもいい。世の中の矛盾が良くないとか、強大な得体のないものでもいい。そして、自分の気持ちを隠さず話せる相手を見つけてください。残念ながら、その彼氏はその資格はないと思う。僕は専門書も含めてその近しい人のために色んなところの医者の情報を集めたり、仕事復帰のための場所も探して、なにもかもしたけど、あかんかった。ああ、俺って本当に未熟で馬鹿で人の気持ちも考えられない、クソだな、と思うけど、今ではあれは仕方なかった、俺もクソで死んでもいいくらいのカスだけど、それでも泣いてくれる人のため、夢の外国人か人妻とのワンナイトラブとか、サッカーのCL決勝観に行くとか、ばあちゃんにひ孫をみせてあげたいとか、進撃の巨人のラストが気になるとか、いい加減コナン終われよとか、20代の頃のあの勃起力が戻ってこないかなとか、そういう自分の夢のために少しはこの世知辛い生きにくい世の中でもまあ生きてみるかなってそう思ってます。

もし何か話したいことがあればここでもいいし、ラインでもメールでも結構です。希望があれば通話だってできます。僕は利害関係もないので思いっきり話せるかもしれません。

最後までよく頑張って読んでくれました。また、いつでもここに帰っておいでやー。
[ 2019/02/02 13:48 (土) ] 雑記 | TB(0) | コメント(4)

ブログって久しぶり 

久しぶりに更新します。全然なんも書いてきませんでした。色々理由はありますが、それをまず。

現在、動画の更新をストップしています。マリオとピカチュウのやつですが、編集の気力がなくなったというのが正直です。楽しみしていた方ごめんなさい。恐らく今後も動画を上げられるかは微妙なところです。

しかし、ゲーム実況自体は続けたい気持ちはあるので、勝手ながらこれからは生配信でほそぼそ続けていこうと思います。

現在はニコ生とyoutubeで同時に配信できる環境が出来上がりました。これにより、ニコ生のログを同時にyoutubeに上がる使用になるため、結果動画作成の懸念が払しょくされました。おかげさまで、夜帰ってきて時間があれば配信が出来るようになりました。本当は色々見やすいように努力しないといけないのですが、その気力はないという、、、

用は、ただゲーム実況だけしていきたいっていう、まぁ単純に言えばめんどくさがりなのです。自分でも直したいと思うのですが、年を重ねていくともう全く変わらない自分に嫌気がさしてしまいました。

これからは、もっと色んなゲームを自分のストレスがない程度に楽しみます。みなさまにはご迷惑なことも多々あると思いますが、見守ってください。もしかしたら、ちゃんとする日も来るかもしれません。

今は生配信でゼノブレイドというゲームをやっています。毎回配信に訪れてアドバイスをくれる皆さん、ありがとうございます。ムジュラの時もそうでしたが、大変助かっています。

自分の力不足なのにそれでも見てくれるすべての皆さんに感謝します。

[ 2018/12/27 13:11 (木) ] 雑記 | TB(0) | コメント(0)

動画あげてました 

すっかりここに書いておくの忘れたので、いまさらながらご報告。






[ 2018/03/15 07:56 (木) ] 雑記 | TB(0) | コメント(0)
プロフ&ひとりごと
管理人:いたる◆BtsvbRCHTA(tpitaru) (iphone)→itaru5517.for.iphone☆gmail.com (配信)→itaru5517-otayori☆yahoo.co.jp(☆を@に変えてください) (LINE)→@zco4538c
全記事表示リンク